【独自】「キレイモ」内定者に“入社辞退”迫ったか・・・関係者が“経営状況”内情激白(2022年5月12日)

【独自】「キレイモ」内定者に“入社辞退”迫ったか・・・関係者が“経営状況”内情激白(2022年5月12日)

【独自】「キレイモ」内定者に“入社辞退”迫ったか・・・関係者が“経営状況”内情激白(2022年5月12日)









キレイモ

お得な特典付き!

キレイモの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


通常






シースリー

お得な特典付き!

シースリーの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


全身脱毛






銀座カラー

お得な特典付き!

銀座カラーの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


エステ脱毛2回+医療脱毛3回






ストラッシュ

お得な特典付き!

ストラッシュの詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ストラッシュ






恋肌 -こいはだ-

お得な特典付き!

恋肌の詳細情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


新店舗









 切実な思いを訴えるのは、ゴールデンウィーク中も就職活動に追われていたという、20歳の女性です。

 キレイモに入社予定だった女性:「就職が決まっていた身なので。急に就職先がなくなるかもしれないって言われて。何でこうなっちゃったのかなていう、悔しさみたいな」

 女性は今月からキレイモに入社し、エステティシャンとして働き始める予定でした。ところが、入社の数日前にキレイモから思いもよらない電話が掛かってきたといいます。

■内定者「疑問と怒りとあきれ」

 キレイモの採用担当者:「給料が支払えない可能性があるが、それでも入社してもらえるか。それとも、入社を辞退するか決めてほしい」

 キレイモに入社予定だった女性:「お金の返金も、給料についても、対応が追い付いていないということで。今のタイミングですか?っていうのと、ここからの生活をどうしていけばいいんですかっていう、疑問と怒りとあきれ」

 キレイモを巡っては、従業員への給料の支払いが2カ月連続で遅れていたほか、全国の客480人以上から業界団体に、コースを中途解約したのに返金されないなどの相談が寄せられています。

 こうしたなか、キレイモの担当者は女性に対し、入社するかどうか、人生を左右するような決断を、たった3時間で決めてほしいと迫ったというのです。

 キレイモに入社予定だった女性:「3時間は、率直に言ったら、無理でしょっていうところが本音ですし。今回は、ちょっと辞退させて頂く形でお願いしますっていうことを伝えて」

 女性は連日、ハローワークなどに通って、職を探していますが、就職先はまだ見つかっていません。

 このキレイモの対応に、労働問題に詳しい専門家は、次のように話します。

 旬報法律事務所・佐々木亮弁護士:「賃金を支払う約束があるから、労働契約は成立するのであって。内定を取り消すっていう行為であれば、賠償の問題が出てくるんですよね。それを避けるために、労働者側が辞退したように、選択させるような形で、辞退を引き出していることは、非常に不誠実だと思います」

■金銭トラブル・・・退社決断の従業員

 キレイモは、従業員への給料の支払いが遅れている面でも、その対応が疑問視されています。

 会社が先日、従業員に対して送った社内のSNSを独自に入手しました。そこに書かれていたのは、次のような内容でした。

 社内のSNS:「皆様への給与支給を第一として、資金調達を行っております。給与支給に関し、もう少しだけお時間を頂いて、正式な回答を提示したい」

 今月の支払いを確約できないキレイモ。こうした対応に、数年間、従業員として働いてきた女性(22)は、退社を決断しました。

 キレイモ従業員の女性:「同じ店舗だった子で、(提出用の)退職届をもらっているのは、私含めて4人から5人くらいはいました。謝罪も文面だけで、普通だったらちゃんと動画とかで、社員全員に謝るんだろうなと思うんですけど。メッセージアプリでしか謝ってもらえてない」

 女性は現在、アルバイトで生計を立てています。

 キレイモ従業員の女性:「今はガールズバーで働いている状態です。昼も考えてはいたんですけど、面接・求人がそもそも少なくて。夜だと時給も高いっていうので、夜でいったん探すって感じでしたね。これ(キレイモの制服)はもう、会社に返品します」

■関係者が激白「2年前から返金遅れ」

 金銭トラブルが解決する兆しが見えないキレイモ。どのような経営状況にあるのでしょうか?キレイモの運営に詳しい関係者から内情を聞くことができました。

 キレイモの運営に詳しい関係者:「2020年の秋ごろから、返金の遅れが始まっていたように思う」「(Q.2年前くらいから資金繰りが悪化?)“コロナの問題”みたいなのが、会社の見解としては出てはいたんですが。どちらかというと、家庭用脱毛器の普及や医療脱毛が安価になってきたりで。2020年に入ってからは、売り上げが下がっているところに、解約が増えてしまったということになり、収支のバランスが崩れ始めてしまったように思う」

 金銭トラブルについて、キレイモに対し、

キレイモカテゴリの最新記事